忍者ブログ
TRPG日記・生活・趣味・コラム・雑記etc... 気まぐれながらに随時更新中。リンクはご自由にドゾー。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



まず、お題を描くにあたっての自分ルールをば
記述しておきたいと思います。


●240×240カンバスに上半身まで

人の表情・仕草って身体全体に及ぶので。どこまでか悩みましたが…仕草や状況を指定するお題がかなり多いのもあり、最低限かつ最大限、表そうと思ったら肩口~胸辺りまでかなという事で。
出来る限り顔で表しつつ、全体をその表情の為に持って行きたいと思います。
カンバスサイズは単に、携帯経由で転送しやすいだけですが(苦笑)


●お題ワードを最大限に表す

自分なりに、「そのお題でしか表現できない表情」「そのお題が最大限に表現された表情」「そのお題のみを純粋に表現した表情」…を目指します。
同じ感情の表情だけど状況が違う等々…のようなお題ばっかなので(滝汗)。極力、他のお題が当てはまらない表情。当てはまったとしても、本題が最も適切と言える表情。を努力します。
自分の中で一つ一つ解釈して、違いを描きたいです。どういう解釈で何考えて描いたか…もお題ごとに簡単に(?)記述します。


●漫画記号、表現は使わないこと

どこからが漫画記号かなの時々、判断に悩みますけども…怒りマークとかデッカい汗などですね。背景も原則、アウトにしたいと思います。
でも怒りマークなんか本来、額に浮き出た血管を表現したモノですし…汗だって人間は要所でかきます。もし描く場合は出来る限り、その「実際」に近い表現を目指します。
紅潮した頬を表す斜線や、引いた血の気を表す影なんかも表現の許容範囲内で…でも出来る限り、顔で表現したいです。


●色んなキャラを使う

自キャラ内でもとにかくバリエーション。PCをはじめ手ブロで描いたキャラからまだ出してないキャラまで使いまくります。
…150人全員、別キャラで描けたらキャラバン家族とサルバドール一族出来上がるよね!とか一瞬思ったけど絶対無理\(^q^)/なんでそこまではしません。
比率でいうとPCが多くなるかと思います。



…理屈っぽい。超、理屈っぽい。
だって理屈で構築しないと150も描き分けられないんだウワァアァアアン!
鬼なくらい内容カブりまくる、同じ意味じゃね?描き分けとかムリじゃね?なお題がバンバン×10出てくるんで、気を抜くと「この顔さっきのお題と同じじゃん!つかこっちのお題よりあっちのお題に適切な顔になってんじゃん!」ばっかりになります。つか気を抜かなくても実際なってるよ。涙。
わかってるんです、人間の感情って確かに複雑だけれど分類してしまえばそんなに種類はないし、そこまで縛らなくても…とは。自分でも思いながら。はい。
単なる個人的なチャレンジ精神です。ドMなだけです。
でも頑張ります。


…とかお題記事の前フリあげてみるものの、
ついさっきオフセッション初体験してきた興奮で寝れる気がしない。…!
今日の所は寝ます、寝ますよ。明日課題ラフ提出だもの。

拍手[0回]

PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [22
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
紺碧(こんぺき)
職業:
観光業

趣味:
絵描き・読書・音楽鑑賞

自己紹介:
AA現行使用PC
【ペドロ、カミラ、ガナム】
過去使用・保留PC
【シシ、スイ、瑠璃丸】

関西圏の某芸大でデザインを学びつつ、TRPGサークルに所属。卒業後はデザイナーに試用就職のち、現在は観光業に従事しています。

※職業上、土日祝が繁忙かつ盆正月がなく、現在AA出現頻度が激減しています。幽霊PL状態ですがご了承下さい。

●現在の興味(雑食・悪食)
ワールドミュージックや民族音楽
(ブルガリアン・ポリフォニーなど宗教合唱、北欧トラッド、オセアニアや欧州~中東~アジア諸国の土着系音楽)
各国の文化諸宗教。民族原初の神話伝説その他。
漫画・アニメ・ゲームは言うまでもなし。あとなぜか宝塚歌劇団。
参加中
手書きブログ
Twitter
最新CM
最新TB
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター
バーコード
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]